消防設備定期点検のお知らせ
日時:2025年12月20日(土)9:00~17:00
上記の日程で消防設備の点検を実施いたします。宿泊は可能ですが、各部屋へ入室し点検作業を行います事、ご了承ください。点検作業中は警報音が鳴ります。また、非常放送スピーカー点検のため、12:00~13:00の時間帯に音楽が流れます。
お知らせ
-
-
※柏ゲストハウス館内は全面禁煙です。
※柏ゲストハウスの住所は住民登録には使用不可です。
郵便物や荷物の届け先としても登録不可です。郵便物や荷物の受け取りが必要な場合は、受入研究室へご相談ください。
【休業等のお知らせ】
事務休業日はお部屋の手配が出来ません。余裕を持ってご申請ください。また、清掃も対応しておりません。
事務休業日:土日祝、夏季休業、年末年始
■年末年始の休業(2025/12/23-2026/1/5)
宿泊:不可
※全室大掃除のため宿泊者全員退室となります。年内最終宿泊日は12/22となり、12/23朝にはに皆様ご退室が必要です。
※年内最終宿泊日を12/23から12/22に変更いたしました。
2025年3月よりチェックインの時間を変更いたしました。
チェックイン:15:00から / チェックアウト:午前 9:30 まで -
5/22より談話室の利用を再開いたします。談話室のキッチンと冷蔵庫は引き続き使用不可とさせていただきます。
施設のご案内
使用料及び支払い
- 使用料
- シングル:1泊 3,000 円
- ツイン:1泊 6,000 円
- 支払い方法
物性研究所A棟2階共同利用係にてお支払いください。窓口受付時間は、平日9:00〜16:30です。いかなる事情があっても返金不可です。※お部屋を退室する日までに必ずお支払いください。
(滞在中に部屋を変更する場合は、次の部屋に移動する前にそれまでの宿泊日をお支払いください。)①現金現金払いの場合、釣銭のないようご準備願います。②キャッシュレス決済
- クレジットカード決済:VISA、Master、JCB、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVER
- 電子マネー:Suica等交通系(×PiTaPa)、iD、QUICPay、ApplePay
- QRコード:PayPay、au PAY、d払い、楽天ペイ、Alipay、WeChat Pay
鍵の受渡し・返却
- 鍵の受渡し
- 月~金 13:00~16:30:
使用料お支払い後、物性研究所共同利用係にて鍵をお渡しします。- 休日(土・日・祝祭日) / 月~金の 17:00 以降:
守衛所にて鍵をお渡しします。- 鍵の返却
- 宿泊施設玄関(屋内)に設置の「鍵返却箱(Key Box)」へご返却ください。
- ※ 鍵は1度返却すると「鍵返却箱(Key Box)」から取出せません。
チェックイン・チェックアウト時間
2025年3月よりチェックインの時間を変更いたしました。チェックイン: 15:00 から- チェックアウト:午前 9:30 まで
- ※ チェックアウト後は、部屋に私物を置くことはできません。
アメニティ
- 設備
- バスタオル・フェイスタオル・ドライヤー・リンスインシャンプー・ボディソープ・電気ポット・Wifi
- 共有スペース
- 洗濯機・乾燥機・オーブン電子レンジ・談話室
より詳しいご案内は物性研究所ホームページをご参照ください。
予約申請
該当するものを選択してください。
-
共同利用・共同研究実施者
物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所及び空間情報科学研究センターで共同利用(共同研究を含む)を実施する者及び同研究所の附属施設(東海、飛騨、大槌等)に勤務する教職員
-
共同利用研究会参加者
物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所及び空間情報科学研究センターで開催する研究会等の参加者及び同研究所で研究に従事する外国人研究者及びその家族
-
それら以外の利用希望者
柏キャンパス内の部局のうち、物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所及び空間情報科学研究センター以外に用務がある方
共同利用とは
物性研究所、宇宙線研究所、大気海洋研究所及び空間情報科学研究センターで募集している「共同利用」に応募し、採択された研究課題を実施する制度
共同研究とは
他研究室等から研究経費を受け入れ、対等の立場で共通の課題について共同して行う研究制度